速報! 初戦(2回戦)の相手は麻生に決まる!
克つ 球児たちの夏③ 甲子園経験 狙うは優勝 石岡一 (7月8日付 読売新聞茨城版))
石岡一   福島・磐城に硬式球 高校野球21世紀枠 粋なエール (7月6日付、読売新聞茨城版)
土浦三VS麻生の勝者と 夏季県高校野球大会の組み合せ決まる!
球児の「夢」実現 県高野連 独自大会決定 (毎日新聞6月10日付茨城版)
高校野球 茨城は独自大会開催へ 地区予選制を採用 (デイリースポーツWEB)
昨春センバツ21世紀枠で初出場、茨城・石岡一が自主練習再開 古屋主将「覚悟決め思い出を残そう」 スポニチアネックスWEB
新型コロナ 夏の甲子園中止 木内幸男元監督、3年生にどう話をするかが大切 (5.21 茨城新聞WEB)
夏の甲子園も中止? いったい何が問題なのか? (毎日放送森本アナ ブログ)
夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が・・20日正式決定 (スポーツ報知WEB)
春の高校野球県大会を中止 地区予選も・・・読売新聞茨城版(3月31日)
川井政平 前監督は母校の竜ケ崎一へ異動
3月のスケジュールについて(最新情報)
3月のスケジュールについて(最新情報)
高校球児「調整難しい」春季大会控え 対外試合も中止 (読売新聞茨城面 2020.3.1)
3月のスケジュールについて(練習試合は3月20日から開始)
「東都大学」中大に進学する石岡一の岩本「中大といえば阿部選手。たくさん優勝したい」・・2.1 スポーツ報知WEB
センバツ好投 石岡一・岩本、習志野・根本ら中大合格 (日刊スポーツWEB)
一球の重み 成長の糧に  記者ノート2019 (読売新聞茨城版12月11日付紙面)
今シーズンを振り返って