試合終了

7月19日(日)J:COMスタジアム土浦 2回戦第3試合

           石岡一 VS 麻生  14-0 (5回コールド)    

先攻、石岡一  後攻、麻生  試合開始14:13  試合終了15:43

スターティングメンバー

石岡一、①滑川、②古屋、③飯岡、④塚本、⑤中山、⑥深作、⑦岡崎、⑧小松崎、⑨飯塚

麻生 、①薗部、②平山、③小田倉、④大友、⑤藤枝、⑥鳥羽、⑦茂木、⑧横田、⑨稲田

 

1回表、石岡一 1番滑川・死球、2番古屋・右前打、3番飯岡・右線打、1点先取、4番塚本・左飛犠打、2点目。5番中山・中テキサス打、6番深作・遊飛、7番岡崎・投直。

1回裏、麻生 1番・見逃三振、2番・二ゴロ、3番遊ゴロ。

 

2回表、石岡一 8番小松崎・四球、9番飯塚・死球、1番滑川・5邪飛、2番古屋・死球、3番

飯岡・左線打、3点追加、5-0。4番塚本・左前打、6点目。5番中山の時塚本2盗。中山は右飛打。6番深作・中前打、7-0。7番岡崎・右飛犠打、8-0。8番小松崎、左翼越本塁打、10-0。9番飯塚・左前打。1番滑川・ファーストゴロ。

2回裏、麻生  4番大友・見逃三振、5番藤枝・投ゴロ。6番鳥羽・遊ゴロ。

 

3回表、石岡一 2番古屋・左飛。3番飯岡・左飛。4番塚本・中前打。5番中山・中飛。

3回裏、麻生  7番茂木・サードゴロ、8番横田・見逃三振。9番稲田・空振三振。

 

4回表、石岡一  6番深作・左飛。7番岡崎・右前打。8番代打 干場・右前打。9番飯塚・中飛犠打、11-0。

4回裏、麻生  石岡一ピッチャー 小松崎→高草木に交代

        1番薗部・死球。2番平山ファーストゴロ併殺。3番小田倉・中飛。

 

5回表、石岡一  1番滑川・四球、2番古屋・右前打。3番飯岡・右越本塁打。14-0

         4番塚本・セカンドゴロ。5番中山・左飛。6番深作・セカンドゴロ。

5回裏、麻生   石岡一、ピッチャー岡崎に交代

         4番大友・左前打。5番藤枝・中前打。6番鳥羽・空振三振。7番

         茂木・サードゴロ併殺。ゲームセット。