11月25日(日)のホームゲーム、対水戸農業戦をもって、今シーズン
の対外試合は終了となりました。
前日のビジターゲーム最終戦、聖望学園(埼玉)戦では、エースの岩本
が5回を被安打1、奪三振9と圧巻のピッチングを見せました。
今シーズンも石岡一に、熱い声援をありがとうございました。
平成30年シーズン 公式戦記録
春季大会
30.4.14(土) 春季県大会 県南地区代表決定戦 対 取手二 ○8-1
4.27(金) 春季県大会 2回戦 対 佐竹 ○4-3
5. 1(火) 3回戦 対日立一 ×2-4
※先発の岩本が最速147㌔をマークし豪腕ぶりを発揮したが、制球に苦しみ
ストレートに的を絞った日立一の攻撃に屈した。3個の牽制死で攻撃のリズ
ムを摘まれた。
夏季大会
30.7.13(金) 夏季県大会 2回戦 対 竜ヶ崎一 ○3-0
7.16(月) 3回戦 対 小瀬 ○11-3
7.20(金) 4回戦 対 霞ヶ浦 ×0-10
※接戦になるとの事前予想だったが、先発の稲葉に打球直撃のアクシデント。
動揺する守備陣がミスを連発、まさかのコールド敗退となった。
秋季大会
30.9.8(土)秋季県南地区予選 代表決定戦 対 江戸崎総合 ○11-1
9.19(水)秋季県大会 2回戦 対 水戸工業 ○1-0
9.22(土) 3回戦 対 明秀日立 ○10-6
9.24(月) 準々決勝 対 土浦日大 ○4-2
9.26(水) 準決勝 対 藤代 ×4-5
※明秀日立、土浦日大と今春夏の甲子園出場校を撃破し準決勝へ。あと1アウ
トで秋関東大会のキップをつかみかけたが、痛恨のエラーで試合は延長13
回へ。タイブレーク戦になり惜しくも敗退、初の秋関東大会への出場はなら
なかった。
※秋季大会ベスト4、好試合等の評価により、来春のセンバツ21世紀枠の
県推薦となった。12月14日に関東地区の推薦校の選出、来年1月25日
に全国9地区の推薦校から3校が選出され甲子園出場キップをつかむ。
石岡一は有力候補の1校になるだろう。吉報が届くことを願いたい。
引き続き、石岡一に熱い声援をよろしくお願いします